2025 6 + 17 +
- - -

+7
-7

日本郵便、許可取り消し処分の受け入れを公表 社長は減給処分、...

運転手への不適切な点呼の横行が発覚した日本郵便は17日、国土交通省から示された一般貨物自動車運送事業の許可取り消し処分について、弁明をせずに受け入れると発表した...
→https://topics.smt.docomo.ne.jp/arti...

衆院財金委員長解任案を提出 野党、ガソリン減税へ対抗措置:時...

立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などは17日、野党7党が提出したガソリン税暫定税率の廃止法案の審議に応じなかったとして、井林辰憲・衆院財務金融委員長(自民)...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

コメ在庫報告、全事業者に 流通解明へ―小泉農水相:時事ドット...

小泉進次郎農林水産相は17日の閣議後記者会見で、高騰したコメの流通実態を解明するため、在庫量の報告を求める対象をすべての集荷、卸売業者約7万事業者に広げる方針を...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

月内にも運送許可取り消しへ 不適切点呼、処分受け入れ―日本郵...

集配業務を担う全国の郵便局で運転手の点呼が不適切に行われていた問題で、日本郵便は17日、国土交通省から通知された一般貨物自動車運送事業の許可取り消し処分を受け入...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

王族の汚職巡り記者処刑 国際記者団体が非難声明―サウジ:時事...

国際NPO「ジャーナリスト保護委員会(CPJ)」は、サウジアラビア王族の汚職疑惑に絡み拘束された同国のジャーナリスト、トゥルキ・ジャセル氏の死刑が執行されたと明...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

大谷、こだわった二刀流 リハビリ乗り越えマウンドに―米大リー...

ドジャースのユニホームを着て初めて立つメジャーのマウンド。大谷は本拠地の大歓声を全身で浴びながら、思い切って腕を振る。投打の二刀流にこだわり続け、待ちに待った瞬...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

初代「ゴジラ」を無断カラー化 海賊版DVD販売容疑で男逮捕―...

1954年に公開された映画「ゴジラ」を無断でカラー化したDVDを販売したとして、大阪府警生活経済課は17日までに、著作権法違反容疑で、同府豊中市新千里南町、アル...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

外国人に「当分の間」認められた生活保護、問われるも…政府は詳...

外国人への生活保護のあり方が問われている。当初は「当分の間」認められた一時的な行政措置として保護の対象にはなったが、70年以上もその状態が続いているためだ。日本...
→https://www.sankei.com/article/20250...

石破首相の「2万円給付」公約が不評 地方自治体「職員と労力、...

石破茂首相(自民党総裁)が物価高対策として、7月の参院選で全ての国民に一律2万円を給付する公約を掲げた。だが、各地の地方自治体には不評のようだ。実際に現金を配る...
→https://www.sankei.com/article/20250...

「ガバナンス強化」「いたずらに利益追わない」 宝塚歌劇団株式...

劇団員の急死問題を受け阪急電鉄の一部門から7月に法人化する宝塚歌劇団について、阪急電鉄の親会社・阪急阪神ホールディングス(HD)の嶋田泰夫社長グループCEOは1...
→https://www.sankei.com/article/20250...

「モナリザにも休みがいる」 ルーブル美術館が休館、オーバーツ...

世界で最も有名な美術館が16日、急遽休館した。レオナルド・ダビンチの名画「モナリザ」などを展示するフランスの首都パリのルーブル美術館で、オーバーツーリズム(観光...
→https://www.sankei.com/article/20250...